RE001 カスタム事例

RE001 カスタム事例 (新潟県十日町市 F様)

背もたれを50mm後方に

背もたれを50mm後方に 1 背もたれを50mm後方に 2 背もたれを50mm後方に 3

切断・溶接加工によって、背もたれを50mm後方に下げました。
加工跡を目立たなくするため、白色で塗装を実施しました。

ページの先頭へ

テールゲートを白に塗装

テールゲートを白に塗装

ページの先頭へ

ブレーキを右へ移植

ブレーキを右へ

乗車される奥様が左手の握力が弱いため、前輪ブレーキのハンドブレーキレバーを左から右へ移植しました。

ページの先頭へ

メーターの角度を手前に

メーターの角度を手前に

太陽光の反射を改善するため、スピードメーターの角度を手前側に変更しました。

ページの先頭へ

ケーブルカバーを黒に

ケーブルカバーを黒に

元はオレンジ色のケーブルカバーを黒に変更しました。

ページの先頭へ

ペダルの位置を28mm下げた + 前スカートを切断

ペダルの位置を28mm下げ、前スカートを切断

フットブレーキを踏みやすくするようブレーキペダルのシャフトを切断してペダルの位置を28mm下げました。
また、前スカートも切断して、ブレーキを踏む際に邪魔になりにくくしました。

ページの先頭へ